Apr
16
建設・不動産×IT Meetup ~レガシーな業界を変えるテクノロジーの最前線~
建設テック、不動産テックの今をお伝えします
Organizing : BPM株式会社
Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
IT化が遅れ、未だに紙やFAXが当たり前の建設業界・不動産業界。 レガシー業界をテクノロジーによって、いかに変えることができるのか。
今回のMeetupでは、建設・不動産をテクノロジーによって変えるための取り組みをしている3社のテック企業が、現場へのテクノロジー活用の事例や可能性、課題についてトークを行います。
最先端のIoTデバイスやドローンなどのハードウェアを利用したビジネスにどのような可能性があるのか。 関わるプレイヤーが多い建設・不動産業界において、どのようなサービスが求められているのか。 テクノロジーを活用した事例について話を聞きながら、これからの新しいビジネスモデルについて、参加者の皆さんとお話をしたいと思います。
■登壇(共催)企業
BPM株式会社(https://bpm-gr.co.jp/)
建物メンテナンス用ERP開発。建物メンテナンスに関わる作業手配や施工管理、建物修繕履歴管理などの機能を備えたSaaSを開発している。職人さんや工務店、管理会社など多くのプレイヤーが関わる業界で新たなUXの開発を行っている。
and factory株式会社(https://andfactory.co.jp/)
Smartphone Idea Companyとしてアプリ開発とIoT事業を展開。 IoT事業では、IoTデバイスを活用した施設プロデュース、施設運営ソリューションサービスの提供を手掛ける。最先端のIoTデバイスを活用した近未来型ホステルの開発・運営やシェアハウス、学生寮などへのIoT導入支援を行っている。
株式会社CLUE(https://corp.t-clue.com/)
事業者向けドローン制御ソフトウェア開発。日本で始めてドローンの屋根の点検をするアプリをリリース。全国に導入事例多数。
■日時
4月16日(火)19:00~21:00
■場所
場所:and factory株式会社 &AND CAFEスペース
住所:東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー2F
最寄:渋谷駅徒歩約13分、池尻大橋駅徒歩約5分、神泉駅徒歩約7分
地図:https://goo.gl/maps/hd46YSpSiS52
ビルについてからエントランスまで 手前の低層階用エレベーターにのり2Fで降りまして、明るいエントランスのITIさん側に進みます。 そのまま右に曲がり、廊下の奥2枚目の扉がエントランスです。 わかりづらい場合がありますが、是非ご連絡ください。
■参加費
無料
■対象者
・建設・不動産業界へのテクノロジー活用に興味があるエンジニアやクリエイター
・IoT、ドローンなどの最先端のハードウェアに興味があるエンジニアやクリエイター
・レガシーな業界を変えることに興味を持っている方
・建設業界、不動産業界に課題感を持っている方
■定員
45名
■登壇者プロフィール
BPM株式会社 システム・デベロップメント事業部 執行役員 藤代 俊祐
学生時代よりプログラミングを学び、ゲーム制作会社での勤務やフリーランスとしての活動を経て、渋谷のソーシャルゲーム会社入社。エンジニア統括として、開発およびQAチームをマネジメント。2018年12月BPM入社。
and factory株式会社 IoT Division 執行役員 石田 育男
同志社大学在学中にレオパレス21の夢実現コンテストで最優秀賞を受賞。賞金1,000万円で、日本初の全国大学生ストリートダンスコンテスト「BUZZSTYLE」を開催。大学卒業後は、大手ハウスメーカーに入社。4年弱営業職で活躍した後、家業の手伝いやベンチャー企業を経て2014年and factory入社。現在は、and factory執行役員として、Smartphoneのテクノロジーと不動産ビジネスで、and factoryだからこそ生み出せる未来の実現にチャレンジ中。
株式会社CLUE COO 榊原 知也
東京大学大学院工学系研究科修了後、新日鉄住金ソリューションズにてWebサービスやスマートフォン向けアプリの開発を担当。QR決済アプリやモバイルPOSレジアプリの開発を中心にプロジェクトマネージャーとして従事。2017年10月CLUEに入社し、日本で初めてのドローンによる屋根点検アプリ「DroneRoofer(ドローンルーファー)」をリリース。「優しいけど厳しい」ではなく「厳しいけど優しい」マネジメントが最近の目標。
■タイムテーブル
18:30:開場
19:00:トークセッション①「建物メンテナンスの現場UI・UXの作り方(仮)」(BPM株式会社)
19:20:トークセッション②「最先端IoTデバイスの活用の最前線(仮)」(and factory株式会社)
19:40:トークセッション③「ドローンの不動産業界での普及とその可能性」(株式会社CLUE)
20:00:懇親会
21:00:解散
※軽食、飲み物を用意しております。
※お申込後、イベント内容は運営都合により変更/キャンセルになる場合がございます。予めご了承ください。
Presenter



Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.